新玉ねぎが美味しい季節

こんにちは。まっくるの部屋へようこそ

春が近づいてくると野菜も冬野菜から春野菜へとシフトチェンジしていきます。

その代表として新玉ねぎがあります。

今回は新玉ねぎと玉ねぎの違いって?どうしたら美味しいの?

そんなに疑問に答えれたらと思います。

目次

  1. 玉ねぎと新玉ねぎの違い
  2. 玉ねぎの成分
  3. 新玉ねぎのおすすめの調理方法

1.玉ねぎと新玉ねぎの違い

2月の半ばくらいから店先で見られる様になる新玉ねぎ。

春先以外ではあまり見かけませんよね。

では一般的な玉ねぎと一体何が違うのか?

一般的に玉ねぎの収穫時期は春です。いつもよく見かける茶色い皮の玉ねぎも新玉ねぎも春に収穫されます。違いはその後の処理にあります。

通年で見られる玉ねぎは春に取れた玉ねぎを1ヶ月ほど乾燥させて保存性を高めたものを出荷されます。よく使われる品種は「黄玉ねぎ」です。

一方で新玉ねぎはと言うと、収穫されてからすぐに出荷されます。こちらの品種は「白玉ねぎ」と「黄玉ねぎ」になります。

なので違いは??というと乾燥させて出荷されるかどうか、というところになります。

ちなみに成分も違いはないです。

2.玉ねぎの成分

玉ねぎの成分について解説していきます。

玉ねぎは糖質の多い野菜です。ですがビタミンやミネラルはさほど含まれてはいません。

玉ねぎに限らずなのですが、ねぎ類に共通する独特のニオイ。「硫化アリル」という成分です。

硫化アリルはビタミンB1の吸収を助けて、新陳代謝を促進して血液をサラサラにします。

サラサラにすることで、動脈硬化、高血圧、糖尿病、脳血栓などを予防します。

硫化アリルは加熱することで「プロピルメルカプタン」という糖度の高い成分に変化します。

カレーなどを作るときに玉ねぎをよく炒めるのはこういう化学変化が起きています。

少し話がそれましたが、血液をサラサラにしたい方は玉ねぎは生食することをおすすめします。

玉ねぎを切ると涙が出てくる、という現象は誰しも一度は経験したことがあると思います。これは硫化アリルが原因です。

玉ねぎを切ると、細胞が壊れ硫化アリルが発生します。

硫化アリルは刺激臭、辛味が有ります。これが目や鼻を刺激するというわけです。

玉ねぎを切る時に、玉ねぎをよく冷やしておく、包丁や玉ねぎの切り口を水で濡らしておく、包丁を研いでよく切れる状態にして切る、などで軽減することができます。

3.新玉ねぎのおすすめの調理方法

それでは最後におすすめの新玉ねぎの簡単な調理方法を3つ紹介したいと思います。

まず1つ目は「新玉ねぎのステーキ」です。

材料

  • 新玉ねぎ 1個
  • おろしにんにく 少量
  • すき焼きのタレ 大さじ3
  • こいくちしょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 新玉ねぎを1.5センチの輪切りにする
  2. ラップをして600wで4分加熱する。火が入っているか確認し、まだならもう少し加熱する。
  3. 油を引いて温めたフライパンに新玉ねぎを入れ、両面に焼き目をつける。そこに合わせた調味料を入れて絡める。

続いて「新玉ねぎの明太マヨネーズ和え」です。

材料

  • 新玉ねぎ 1個
  • 明太子 適量
  • マヨネーズ 適量
  • 青紫蘇  2枚

作り方

  1. 新玉ねぎをスライスして軽く水にさらす。辛味が抜けたらザルに上げて水気を切る。
  2. ボウルにマヨネーズと明太子を入れてよく混ぜ、そこにスライスした新玉ねぎを入れてよく混ぜる。マヨネーズ、明太子はお好みで入れてください。マヨネーズが多ければお子様が食べやすく、明太子が多ければ大人向けの味わいになります。
  3. 器に盛り付け、刻んだ青紫蘇を乗せて完成。

最後は「新玉ねぎのキッシュ」です。

材料

  • 新玉ねぎ 2個
  • ベーコン 80g
  • 生クリーム  150cc
  • 塩、胡椒 少々

作り方

  1. 薄切りにしたベーコンと新玉ねぎをじっくり炒め、塩、胡椒で味をととのえる。
  2. 耐熱皿に1を入れて生クリームを入れて、オーブントースターに焼いて完成。

以上、簡単に作れる新玉ねぎのレシピ3選でした。

新玉ねぎが出回る時期というのは割と短いので、お店で見かけたら是非一度お買い求めください。

それではまた~