コツコツ積み上げる。私が自信を得るきっかけになったこと

本業が忙しかったり、プライベートが上手くいかなくてなかなかブログの更新が疎かになり、気づけば4ヶ月近くも放置する始末。こんな事なら、正直もうブログなんて辞めて違う副業を始めるという選択肢もあったとは思うんだけど、どうしても「ブログで収益を上げてみたい」という気持ちが込み上げてきたのでリトライ。

今回はそんな諦めてももう一度トライする自分へ向けた記事です。

実は4ヶ月前にストップしたブログとは別に続けれたことがあります。それはジョギングです。5月の頭くらいからブログと一緒にスタートしたのですが、ブログは早々に断念。でもジョギングはいまだにコツコツと続けてまして。梅雨で雨が降った時や真夏の本当に暑い時期は避けたのですが、それでもその他の日は割と定時になるとジョギングに行ってました。

特に「早く走りたい」とか「健康に気を遣う」とかそういうのでジョギングを始めたのではなく、ただなんとなくやってっみようかな?みたいな気持ちで始めました。最初は、これまでの運動不足もあってかスタートするとすぐにお腹が痛くなったり、次の日の朝は足が痛くて立つことも難しかったりしていたのですが、それでも誰からも言われるでもなくジョギングに行きました。

ひと月経ち、二月経ちすると今度は朝8時を回ると気温が30度を超える日々に突入しました。さすがにこの気温になると長時間のジョギングは生命の危機に直面してしまうので走行時間、走行距離を減らしてのジョギングになりました。それでも何故かコツコツと、それもほぼ毎日続けることができました。いつもの自分ならちょっと躊躇ったらすぐ諦めてしまうのですがジョギングだけは継続することができました。

すると最近体に変化が現れたのです。ふくらはぎが以前に比べて大きくなっていたのです。力こぶみたいな感じでぽっこりとなった自分のふくらはぎを見て、「続けることって偉大だなぁ」としみじみ思いました。

そこで思ったのは毎日コツコツやる事の重要性でした。私がジョギングしていた距離というのは長くて3km、短い時で2kmぐらいで時間にすると15分〜20分程度でした。それでも積み重ねていくことが大切で、結果私は強靭な足を(と言ってもちょっとだけですが)手に入れることができました。小さいことの積み重ねが以前の私には無いものを与えてくれたのです。

この事で私は小さな成功体験を得ることができました。そして少しですが自分に自信を持つことができました。本業では当然ですが成功体験もありますし自信もあるのですが、なかなかプライベートでそういう体験はなかなかすることがなかったので、私にとってはかけがえの無い体験になっていることは間違いありません。

ここで私は一度(と言わず何度も)挫折したブログを再開しようと思いました。ジョギングとは違い、時間も頭も使う作業になるので難易度も跳ね上がります。それでも毎日でもコツコツやってみます。ジョギングを毎日続けて自信を得ることができたように、ブログでも成功体験を得れるように頑張ります。